cotweet ビジネス向けTwitterクライアントの魅力!

tweetmemeのスクリプト

twitterの最新情報は…http://twitter.com/knnkandaをフォロー!

Twitterでフォローしているガイ・カワサキさんが、やたらとCoTweetをTweetしているので、さっそく試してみました。


GuyKawasaki

http://www.cotweet.com/

これはすごい!!!


何よりもデザインが洗練されている。

しかも、テーマ(画面デザインテーマ)も変更できる機能が登載されている。

何かに似ていると思ったら、メールの3ベインのフォーマットだ。

テンプレート(settings>General>theme)から,Guy Kawasaki editionを選ぶと、twitter アイコンが消え、まるで、メールクライアントのような3ベインとして、twitterが登場する。

TweetDeckのスレッドを中心に多層のベインを構成するのではなく、

メールの、Inbox(受信箱)、Outbox(送信箱)野概念が、新しい!というか古い、枯れたインタフェースだ。
だからこそ、理解しやすいのかもしれない。

CoTweetの概念では、@自分 や DMを Inboxのmessageesに表示。
followしている人のtweetが、updatesというのが他のクライアントにない概念。
さらに、保存したいTweetは、Archiveにという設定ができる。

そして、自分のTweetは、Outboxに入る。

自分のtweetはSentを見ればいい。

注目なのが、Scheduledだ。

これは、tweetをスケジュールに対して、配信予約しておくことができるのだ。これは企業にとっては、最高の管理ツールだろう。個人にとっては、アリバイ工作ツールとなること必須(笑)

さらに、Followupは、メモ書きを添えて、ToDoとして、自分に対してアサインすることができる。
しかも電子メールで飛ばすというビジネスのタスク管理に近いことが実現できる!

twitterが自己管理ツールにまで展開しそうな勢いだ。

もしかすると、140文字電子メールとしても機能するかもしれない予感がしてきた。

つまり、他のtwitterクライアントがtweetのブラウザ(閲読)を基本としているのに対して、cotweetは、自分や自社のアカウントに対して言及される「会話力を高めていくためのクライアント」と言えよう。

だから、cotweetはメールの仕組みに近いインタフェースになっているようだ。

また、twitterの時間と共に、消え去っていくというスレッドに対しても、選ぶと一番右側のベインにその人のtweetのupdate(履歴)を見ることができる。
これは、とっても便利だ。 自分とのやりとりもグラフィカルで想起しやすい。

企業であれば、個別の顧客とのやりとりがこのように、可視化できるので別担当者でも経過を理解することができる。

一日中、twitterの世界に張り付いていることのできないビジネスユーザーが、多少、時間がディレイしても、@やDMに対して、確実にレスポンスができるところに一番、機能を集約させてきたというイメージだ。

高機能をうまく、高機能に見せない努力をしていると思う。

便利なのが、毎度、毎度Twitterにいくことなく、Twitter内で言及されている自分のことは、setteings notification
で設定すれば、メールで届くところにある。

現在は1時間おきまでだが、これを1日ごととかにまとめてくれると便利だと思う。
実際にgmailに届いたHTMLメールをこちらに貼付けてみるとこんな感じになる。

10 new messages

Launch CoTweet
@pygmyee: なんだなんだ#CoTweetって。http://twurl.nl/e6ndxi とりあえず「約1時間前 webで」から足を洗いますか。 RT @knnkanda #CoTweet wonderful! July 19, 2009 at 02:05 PM
@Fuchie: ウナギ食べに行く前にスライド作らなきゃ。 July 19, 2009 at 02:30 PM
@micanaitoh: twitter、パスワードで入れるシークレットtwittルームみたいのがあれば、オンライン会議にも適していると思う。 July 19, 2009 at 02:35 PM
@nisopp: 営業管理ツールになりそう RT @knnkanda: それ、有料化できそうですね。  企業向けに「企業内Twitter」などもありそうです SNSより、リアルタイムっぽいし。 RT @micanaitoh: twitter、パスワードで入れるシークレットtwittルームみ … July 19, 2009 at 02:47 PM
@micanaitoh: @knnkanda おおっ、反応ありがとうございます☆ ツーショットtwitterなんてのもできたら絶対やっちゃいそうです、ワタシ(≧∇≦)笑。 July 19, 2009 at 02:45 PM
@HyoYoshikawa: うむ。RT @knnkanda: それ、有料化できそうですね。  企業向けに「企業内Twitter」などもありそうです SNSより、リアルタイムっぽいし。 RT @micanaitoh: twitter、パスワードで入れるシークレットtwittルームみたいのがあれば、オンライン会 July 19, 2009 at 02:43 PM
@Fuchie: そうですよね……そうですよね! RT @knnkanda ウナギ食べたくなってきた スタミナ補強!のほうがスライドより大事! RT @Fuchie: ウナギ食べに行く前にスライド作らなきゃ。 ^TK July 19, 2009 at 02:49 PM
@masakocafe9516: @knnkanda うなぎとカレーうどん http://www.yoshinoya.com/senkichi/index.html のTLの勝負だ!カレーうどん美味しいよ♡ July 19, 2009 at 02:57 PM
@knnkanda: iPhoneならではのキラーアプリかも知れませんね。ラジオのDJさんが個人でやるとすごいかも RT @bigsgm: RT @knnkanda: AudioBoo: 鵠沼海岸 http://boo.fm/b44447
これすごいですねぇ。オモシロいっ。めちゃ夏を感じました ^TK July 19, 2009 at 02:56 PM
@pygmyee: え、今まさに勝間さんの見よう見まねでそのTweenに取り掛かろうと。ビジネス用とかではなく只野フォロワーですが。 RT @knnkanda @kazuyo_k さん、なぜにTweenなんですか? July 19, 2009 at 02:56 PM

まるで、ブログのembedができる訳ですね。

自分のTweetをグラフィカルに一日分をまとめてブログにEmbedする方法を、テストしている。


FLYER_TO

さんに、教えていただいたのが、
WordPressにTwitter Toolを使うと、こんなブログが自動で生成できるという方法。

http://flyer.to/

Twitter Tool
http://alexking.org/projects/wordpress/readme?project=twitter-tools

他にも自分のTweetをHTML化する方法
http://www.ogaoga.org/lab/twtr2src/

がある。

しかし、このcotweetが、一日ごとにTweetをHTMLで送ってくれさえすれば、一気に解決しそうな感じだ。

Tweetdeckが、たくさんの情報をフィルタリング管理するクライアントであれは、こちらのcoteetは、過去のtweetログなどを参照しながら、しっかりと、リアルタイムだけではなく、情報を精査してからTweetするのに適しているようだ。

だから、ビジネスでtwitterを活用している企業の場合、その@顧客とどんな会話をしてきたかをすぐに参照できるのがとても助かることだろう。
特に、Followの多い企業となれば、その@someoneで発言された人が何に対して、発言しているのかを、他の@someoneにもわかるように、回答しなければならない時などには絶大な力を発揮することだろう。

tweetする相手の過去の発言や自分との会話を掘り下げて、ピックアップすることができるので、

「What are you doing ? 」というよりも、 

「What did you tweeting ?」という、あなたは今までなにをTweetしてきたか?を分析するのに最適なクライアントではないかと思った。

機能的な差を紹介すると…。

  • マルチアカウント 6twitterアカウントを使いこなせる。
  • マルチユーザー あなたのアカウントを複数のメンバーで共有できる。
  • Tweet Assinged  tweetを自分のtodoとして、保管、メールで知らせることなどができる。
  • @プロフィールの検索 様々な検索が用意されている
  • bit.lyとの自動連携 自分の発言Tweetウィンドウにbit.lyタグを貼付けられる。API IDも登録可能
  • スケジューリングTweet  未来の時期を指定して、Tweetすることができる予約Tweet機能。
  • ショートカット
       

も覚えてしまえば、便利な機能だ。一瞬で、RT(ReTweet)やDMなどが可能となる。

CoTwitterは現在、

Baseline Ventures、

Founders Fund、

First Round Capital、

SV Angel、

Maples Investments、

Freestyle Capital

といったベンチャー投資企業から、総額110万ドル(約1億1000万円)の投資をうけている。

The Rise of the Twitter Hangers-On: CoTweet Raises $1.1 Million
http://industry.bnet.com/media/10003039/the-rise-of-the-twitter-hangers-on-co-tweet-raises-11-million/

CoTweet Pulls in $1.1M, Joins Club of Funded Twitter-Focused Startups
http://bit.ly/c3lHD

ベストバイもジェットブルーも、フォードもcoetweetを採用

CoTweet: The Twitter CRM Tool of Choice for BestBuy, JetBlue, and
http://bit.ly/pEzYR

Brands Can Engage In The Business Of Twitter With CoTweet
http://twittercism.com/cotweet/

企業でTwitterをやるなら・・・『cotweet』

http://www.100shiki.com/archives/2009/07/cotweet.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です