フォローとフォロワーの関係を進化させるリスト機能

フォローとフォロワーの関係を進化させるリスト機能

2009年10月28日(水)ツイッターに
「リスト機能」が提供されはじめた。一斉に導入されるのではなく、徐々に導入された。リスト機能の使えるユーザー、使えないユーザーと別れた。おそらく、
負荷分散のためだが、どのようにユーザー選択をしているのかは不明だ。また、日本語版であっても、英語でサービス利用可能がタイムラインに表示されたので
驚いた人も多いことだろう。今後はこういったところも、日本語での対応が望まれる。翻訳だけなら1時間もかからないからだ。困ったユーザーの問い合わせに
答えるほうが大変かと思う。
<img src=”http://gyazo.com/cd2e4e038497dd3629465cb188cba2e0.png”>

さて、このリスト機能とは、単純にいえばグルーピング機能のことである。自分のフォローした人のタイムラインは一種類であるが、リストでまとめることによって、フォローする人たちを分類することができる。

ここまでは、あれば便利な機能のひとつということだ。しかし、ここからがツイッターならではの機能だ。ツイッターのリスト機能は、他人の作ったリストそのものをフォローすることができるようになっている。これは、かなりユニークな機能だ。

@kengo さんの友達リストをフォローすることにより、その友達をフォローしてなくとも、ツイートを読むことができる。
<img src=”http://gyazo.com/ef32c2df959b266f3cfdc458accbf1a8.png”>

これにより、自分のタイムラインだけではなく、誰かが作ったセットリストの分類のようなツイートを読むことができる。これは、ツイッターのサービスをさらに奥行きを与えてくれるようなサービスとなった。
自分のタイムラインに表示されるように、フォローするのではなく、リストをフォローすれば、誰かが作ってくれたテーマにあったリストを見ることができる。
もちろん、そこから自分が作ったリストに編集していくということもできる。それは、自分がフォローしているしていないにかかわらず編集できるのだ。

自分のリストを見てみると、80のリストにフォローされて、13のリストをフォローしていることになる。
<img src=”http://gyazo.com/a7a2479f7a219228a716d4791a51e050.png”>


た、これらが公開されているので、ツイッターのフォローとフォロワーの概念関係がそのままリスト機能においても適応されているのだ。これはbeta機能と
はいえ、とてもパワフルな機能となる。これらの機能をサードパーティーがAPIを活用するだけですさまじいことが起きるだろう。
有益なリスト機能を作り続けるだけで、ブレイクする人も登場することになりそうだ。


た、リスト機能は、フォローすることなく、気になる人をリスト機能に表示することができる。またそのリストはパブリックにするかプライベートにすることも
できる。これはツイッターの世界の中に、私だけの世界を同時に作ることができる機能だ。今後のツイッターはフォローしている人以外も自分のツイートが見ら
れているという意識が必要となるだろう。

登場したばかりであるが、リスト機能の数というのも、フォローされている数同様に注目されている数となることがわかる。フォロー数よりもどれだけリストされているというリスト数の方が、ツイッターの中での人気をはかる指針となるのかもしれない。