震災にあった時のためのメモ

https://sites.google.com/site/olivesoce/

 

震災の際の便利サイト

http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20110312/1299875745

 

 

神田敏晶 Toshi kanda
knnkanda 神田敏晶 Toshi kanda 
NHKが、USTREAM と ニコニコ生放送と連携している。これは本当の意味での放送と通信の非常時融合 #nhk @nhk_pr@nhk_news

 

 

神田敏晶 Toshi kanda
knnkanda 神田敏晶 Toshi kanda 
【阪神大震災の経験】義援金活動がはじまると思いますが、手続き上、現地に渡るのは半年後になってしまいます。未来の10万円よりも、明日の1万円が重要なのです。募金活動するなら募金団体にわたすより現地にピンポイントで渡せる方法を示した活動を!

 

 

神田敏晶 Toshi kanda
knnkanda 神田敏晶 Toshi kanda 
【阪神大震災の経験】簡易トイレよりも、コンビニ袋を2枚重ねて、袋の両脇を前後に又にはさんで処理。ティッシュを中にいれ吸水した状態で、空気を完全に抜いてダンボールにまとめて処理。水の流れない避難所のトイレで実践すると綺麗に使えます。

 

 

 

神田敏晶 Toshi kanda
knnkanda 神田敏晶 Toshi kanda 
【義援金】阪神大震災の経験。半年後に家の修繕費が数百万円かかるころの10万円よりも来週の食材にあたる1万円の方がホントに重要。災害記念館みたいなハコものに寄付したいとは誰も思いません。寄付する時は寄付したお金の行方にも興味を!http://bit.ly/eBJ205

 

 

 

神田敏晶 Toshi kanda
knnkanda 神田敏晶 Toshi kanda 
【阪神大震災の経験】ボランティアに向かう時は、滞在分の食料は自前で装備、現地にいって炊き出しに並ぶボランティアは意味がありません。スキルをもっていないボランティアは何か役に立ちたいでなく何がやれそうかを自分で考えてみてください。自分で考えて動ける人しか現地ボランティアはできません

 

 

神田敏晶 Toshi kanda
knnkanda 神田敏晶 Toshi kanda 
【911の経験】ニューヨークから、ヒューストンへ空港ロックアウトのため、一緒に避難したメキシコ人グループに合流。3日目には、鉄板とLPガスと食材を買って「ホットドッグ屋」をはじめた。国には帰れないことを想定して日銭を稼ぐ術を持っていた。英語もしゃべれないのにすごいと思った。

 



agilemedia広告が過去にはいっていました

 iTunes Store(Japan)

KandaNewsNetwork | Facebookページも宣伝

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です