Google home でピカチュウも『Google アシスタント対応Action(アプリ)』と音声開発環境『Actions on Google』

Google home は、もはや朝起きてすぐ、夜寝る時にいたるまで、ベッドルームに必須の端末となっている。

朝、めざめて、声が出されば、すぐに最新ニュースを音声で知ることができる。
さらに、天気、気温、ニュースから、スケジュールの確認まで。

なんといっても、radikoが対応しているので、ラジオとして機能している。
「ねえ、Google Tokyo FM かけて」 だけで、番組が聞ける。

これだけでも、Google home mini は買う価値があると思う。radiko専用端末として十二分に元はとれる。

ながらで、仕事していると、とても耳からの情報が役に立つ…。

スマホを見るのに老眼鏡もいらないし、充電を気にすることがない。ベッドサイドに設置するだけでいろんなことができる…。

それ以外にも、いろんなことができるようになりはじめた。

なんと、ピカチュウトークも搭載されたようだ。

「ねぇGoogle ピカチュウと話したい!」

「ねぇGoogle ピカチュウと話したい!」

これだけで、ピカチュウと話すことができる。

「誕生日」というキーワードを含むとピカチュウがバースデーソングも歌ってくれるのだ。

しかし、すぐに飽きる…(笑)

便利な Google アシスタント対応Action(アプリ)

Google アシスタント対応アプリの開発環境『Actions on Google』
https://developers-jp.googleblog.com/2017/10/google-assistant-app-ja.html

❏ radiko http://radiko.jp/ ( 株式会社radiko )

「OKグーグル、(放送局名)をかけて」だけで聞ける!
東京では、16局のラジオが聞ける!

TBSラジオ
文化放送
ニッポン放送
ラジオNIKKEI第1
ラジオNIKKEI第2
InterFM897
TOKYO FM
J-WAVE
ラジオ日本
bayfm78
NACK5
FMヨコハマ
放送大学
NHKラジオ第1(東京)
NHKラジオ第2
NHK-FM(東京)

【Google Assistant】日本語で使えるGoogle Home向けアシスタント対応Action(アプリ)

❏ベストティーチャー ( 株式会社ベストティーチャー )
「OK Google, Best Teacherと話す」
英語ヒアリングクイズ

❏食べログ ( 株式会社カカクコム )
「OK Google, 食べログと話す」

❏楽天レシピ ( 楽天株式会社 )
「OK Google, 楽天レシピにつないで」

❏絶対音感オーケストラ ( 株式会社WHITE )
「OK Google, 絶対音感オーケストラと話したい」

❏今日の占い( 株式会社ザッパラス )
「OK Google, 今日の運勢は?」

❏Ameba(株式会社サイバーエージェント)
「OK Google, アメーバと話したい」

❏SUUMO(株式会社リクルート住まいカンパニー)
「OK Google, SUUMOと話す」で起動。

❏トクバイ ( 株式会社トクバイ )
「OK Google, トクバイ」

❏なみある?(株式会社サイバード)
「Ok Google, なみある?と話す」

❏日本史語呂合わせ ( 株式会社WHITE )
「OK Google, 日本史語呂合わせと話したい」

❏ホットペッパーグルメ(株式会社リクルートライフスタイル)
「OK Google, ホットペッパーグルメと話す」

❏Yahoo! MAP ( ヤフー株式会社 )
「OK Google, Yahoo! MAP」

Googleアシスタントにサードパーティの機能を取り込む『Actions on Google』

これができるのが、 『Google Home』に機能を追加する『Actions on Google』

❏グーグルは2017年11月9日、スマートスピーカー「Google Home」やAndroid端末などで利用できるGoogleアシスタントのサードパーティ連携機能「Actions on Google」について、説明会を開催
❏Googleアシスタントにサードパーティの機能を取り込む「Actions on Google」については、「グーグルのサービスだけでは全ての要求に応えられない。そこで、Googleアシスタントに機能を追加し、簡単に連携できる機能としてActions on Googleを10月24日より提供している」

Actions on Googleのサードパーティ連携機能の特徴は、インストールの必要がない点。グーグルによる簡単な審査を経て全てのユーザーの環境で有効になる仕組みで、米Amazon.comの「Amazon Alexa」との違いを強調した。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/110902632/