MAZDA 3 の加速に驚愕!これはダイタラザウルスのローラーコースター?

https://www.mazda.co.jp/cars/mazda3/

クルマにがぜん興味をいだいた乗車感覚!MAZDA3の魅力!

いままでクルマなんてなくてまったく不便でなく、タクシー代金ですら3万円以上もかからないのに、車体価格に、ガソリン代金に保険に入って、死んだり、殺したりするリスクを考えると、そしてさらに、1日のうち、9割は駐車場で寝ていると考えると…クルマを所有することほどデメリットの多い買い物はないと考えていた。

しかし、沖縄に引っ越してきて、そうはいかなくなったきた。とりあえず軽4輪の中古をご手配いただいたけど、クーラーが効かなくなり色々クルマを物色中。

新車という選択はないと思いながらも各ディーラーさんで、メーカーの車種のちがいをチェックしている。

トヨタさん、ホンダさんとまわり、なんとなく『コンパクト』な『ハイブリッド車』の走りに慣れてきた頃で、ようやく『非ハイブリッド』なマツダ車へのトライ。

MAZDA車は、3やら2と、車種の名称が大きく変化している。そう、『アクセラ』は『MAZDA3』となり、『デミオ』は『MAZDA2』 となった。

まず僕の知識で言うと、Matsudaといえば、ロータリーエンジンであったり、30年前にマツダのキャロルを乗っていた位しかない。思い起こしてみると、中古車でなく、新車で買った車はマツダのキャロルだった!

しかし、その頃は、フォードの資本参加であったり、どうしてもマイナー感が拭えなかった。

今回フラッグシップのMAZDA3のディーゼルに乗ってみて驚愕だった。

何よりも車に乗っていて初めて楽しいと感じることができたことだ。

テスラに試乗したときに、これからは絶対に電気の力の方が快適な走りだと感じていた。しかし MAZDA3 になったときにディーゼルエンジンの反応の良さに驚く。
詳しい知識は全くないがディーゼル車の概念が大きく変わった。

ボクの基本ベースにあるのが、軽四の感覚なので当然それは大きく違うが、。いつもクーラーを止めなければ、登れなかった宮里病院の坂をぐいぐいとMAZDA3は駆け上っていった。

アクセルを踏み込んだ途端、エキスポランドのダイタラザウルスに初めて乗ったときの記憶が40年近く前のことを思い出した…。

https://www.youtube.com/watch?v=ihh-YsaHVow

 

それは単にスピードが出るだけではなく、そのスピードを管理された状態で愉しむことができる乗車感覚だった。スピードが出ると恐怖感も正比例するが、スピードをだしながらも恐怖感が制御されている『何かが』このクルマにはあるようだ。

また、スピードメーターなどが、パネルではなく、全面ウィンドウにプロジェクション表示されているのも非常に安心だ。素人ドライバーにとっては距離感の違う視点移動がないことはそれだけ安心である。

また、路地からメイン道路に出る時には、鼻先のセンサーが目視よりも早く、右側からの走行車をキャッチしている…。この機能を短いデジタル音で注意喚起してくれているのでとても安心だ。

そして、アクセルは『オルガンペダル方式』。ギターのワウペダルと同じで、かかとを中心に踏める。なぜかアクセルがぶら下がり型が多いので、このオルガンペダルは乗り心地をとても快適にしてくれる。

 

その後…。マツダの『デミオ』のオーナーになりました! 
いつか『MAZDA3』のオーナーになることを夢見ています。

https://www.carsensor.net/usedcar/bMA/s097/low_totalPrice/index.html