[wp]導入一ヶ月後のPV変化 ページセッション平均2.5ページに増えた!

左は現在の 401転送がかけられず、カノニカル転送している
旧KNNサイト http://knn.typepad.com/

右は、WordPressを導入して30日運用している
新KNNサイト https://4knn.tv/

ページビューよりも、ページあたりのセッション数が、2.5というのが一番成果を感じることができる。
つまり、訪問者が平均1.1ページで帰ってしまっていたのが、平均2.5ページも読んでくださっているということ!直帰率は88.07%が、0.22%に減っているということだ。

これはおそらく、ページ下に関連ページを検索編集して表示できる
「More from KNN site 」のパーツのプラグイン[WordPress Related Posts]をとりつけたからだろう。いままではZenbackさんに頼りきりだった。しかし、引っ越した今となっては、今だにSEOで妨害されていることになる。自分のサイトのURLが古くなった時のことも考えておかなければならないと反省!

★WordPress Related Posts
http://netaone.com/wp/wordpress-related-posts/

しかし、平均セッション時間が40秒なので、全体として、読まれていないということだ。

検索エンジンのSEOはまだまだだけど、そこは姑息な対策よりもコツコツじっくりしぶとく続けていくしかない。

PV数、そのものは、プチ炎上があったので、あまり参考にはならないかも(笑)