1兆2900億円の赤字を乗り越えて 社長が変われば会社は変わる!パナソニック、ソニー、シャープ



パナ・ソニー・シャープ新社長の実力は? タイプ三様、再生競う

2012.3.24 18:00 (1/3ページ)[ドラマ・企業攻防
記者会見するパナソニックの次期社長に昇格する津賀一宏専務

記者会見するパナソニックの次期社長に昇格する津賀一宏専務

パナソニック、ソニー、シャープの薄型テレビトップ3の社長が一斉に交代する。平成24年3月期の最終赤字はパナが7800億円、ソニーは2200億円、シャープも2900億円と計1兆2900億円に上る見込みだ。業績の立て直しを託された3人のタイプはまったく異なり、その個性はまさに三者三様。いち早く再生への道を切り開くのは誰だ?

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120324/biz12032418000019-n3.htm

 

 

パナソニック、ソニー、シャープのの社長が一斉に交代している。

2012年(平成24年)3月期の最終赤字は
パナソニック 7800億円

ソニー     2200億円

シャープ   2900億円

計 1兆2900億円

パナソニック  津賀一宏(55) グループ36万人6937人

ソニー     平井一夫(51) グループ16万8200人

シャープ    奥田隆司 (59)  グループ 5万6,500人

どの企業も、最大の決戦場でもあり、問題は薄型テレビである。

今や、5年前の55インチが2万円台で中古でバッタ売りされている時代だ。

 

新製品でも価格は下がるばかりだ。

テレビをテレビ局の番組だけで見る時代は、アナログ停波と共に終焉している。

テレビに未来はあるのだろうか?

HDMI接続のパソコンモニタとして、AppleTVで、YouTubeや、Vimeoの視聴モニタとして、

縦型にすれば、等身大の鏡にもなるような高精度なカメラをつけたり、

Ustreamをフルハイビジョンで配信して、お茶の間放送局機能をつけたり、

テレビを消している時は、蛍光灯や太陽からも発電してほしい。

おすすめの番組を、勝手に録画しておいて、嫌いなタレントを登録しておけば、そのタレントの番組を見ないですむようにしてほしい。

もはや、テレビ番組や、CATVやレンタルDVDを視聴するだけの時代ではない。

BSデジタルの民放なんて、ショッピングチャンネルだらけだ。そのどれもがくだらない、欲しくならない製品ばかりだ。最先端でハイテクでクールなガジェット番組がなぜない(それはネットでやればいいのか…)?

フルハイビジョンなんて、PCのディスプレイからすると、1920×1080なんて、もう低いレゾルーションだ。

iMacの24インチでさえ、WUXGA 1920×1200 である。

iMacの27インチだと、WQHD  2,560×1,440 もある。

 Apple Cinema HD Display(30インチ)だと、 2560×1600

で完全に2Kオーバーである。 2K    2048×1080

まだ先には4Kという世界もある。

4Kディジタルシネマ

2K4K CineAlta 4K  3840×2048 800万画素 885万画素

4K  4096×2180 4Kといっても、画素数は892万画素だ。

最近のデジタルカメラだと、コンデジでさえも1600万画素もあるのだ。

フルハイビジョンの1920×1080でも、たかだか200万画素だ。

そんな解像度でスライドショーみても、高いコンデジを買った意味がない!

※ KNN ディスプレイ サイズ メモ – KandaNewsNetwork http://j.mp/JSJEld

 

高精細度な大型テレビがあれば、ファインダーで覗いた(最近では液晶モニタで確認した)、あの構図がそのまま再現されるのだ。

ある意味、自分が過ぎ去った光と影と色の「時間」をシャッターで切り取り、テレビで上映することができるのだ。

それだけ、高精細度であれば、遠くからでも文字が読める。

電子書籍は、「テレビ書籍」と呼ばれるのかもしれない時代がやってくるのだ。

今のHDTV(高品位テレビ=ハイディフィニション=フルハイビジョン)の低画素数で、新聞を読みたいと思うだろうか?

もっと、高精細で、リアルで、紙に負けない解像度を、少なくともボクは必要としている。

3Dメガネなんかで、消費者をごまかさないでほしい。あんなものかけてまでテレビを見たいと思わない。

また、3Dの番組は、いつ、どこで、やっているんだ? 無用の長物を付け加えるのは映画だけにしてほしい。

映画なら、わざわざ出かけてあの大画面だからまだ我慢できる。

でも、毎日、映画なんて見ているわけにはいかない…。

スマホにパソコンにSNSに、デート♥中でも、我々のアイボールは常に忙しいのだ。

もっと、効率よく情報を仕入れたい。もっと、楽しく時間を消費したい。

その構図に現在のテレビ局はマッチしていない。だから、大型テレビがあっても無用の長物となっている。

おそらく、テレビ番組は、右下の小窓で、視聴率の高いチャンネルに自動であわせてくれるだけでもいい。メインの画面は、他の媒体にとって奪われてしまうことだろう。

また、リモコンの形状も、もっと研究すべきだ。

ひとつのリモコンになんと60個もの操作ボタンが付いている。まさに、キーボード並のボタン数だ。
これらのひとつひとつが、製造価格の高原価体質を招いている。

リモコンボタンなんて、一個でいいことはすでにAppleTVが証明してくれている。

新社長の元、リビングの王様であったテレビの再発明に多いに期待したい。

テレビを愛する1人の代表者として。

 








href=”http://www.facebook.com/kandanewsnetwork” send=”true” width=”450″ show_faces=”true” font=”arial”>
    
 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です