「やる夫」で学ぶシリーズとは?

2chのインタフェースで勉強すると、スラスラと頭に入る人が多いらしい。

日経トレンディ「音楽史からサブプライムまで――2ちゃんねる「やる夫」シリーズの超わかりやすい“講義”とは?」http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080306/1007773/

ボクは、どうもスレッドのノリと、キャラクターの表情が生理的に苦手なんだけど、プリミティブなアスキーアートほど、自己の創造性が加味されることはきっとあるだろう。だから、ハマる人が多いのかも?

やる夫とは…wikipediaより

「元々のAA(※アスキーアート、ASCII文字による絵文字)は2chのニュース速報板(通称:ν速、ニュー速)において、ニュース速報(VIP)板のノリを持ち込む住人に対して書き込まれる「VIPでやれ」というレスやAAに対抗して貼られた、内藤ホライゾン(ブーン)が大量に押し寄せ、「ニュー速でやるお!」と言っているAAであった。そして、そこから独立および発展して誕生したのが”やる夫”」だそうだ。

このおにぎりなこんな人?がどうやら「やる夫」らしい…  ↓

       ____ 
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからニュー速でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

しかし、書いているスレッドは、なかなか教育的である。本当は役に立つじゃない2ちゃんねる!

すべてが、完璧というわけではないようで、いろいろ、批判ブログも立ち上がっているが、ユーザーインタフェースが、2ちゃんスレで興味をそそるのであれば、いろんな問題にやる夫でチャレンジしていってもらいたいものだ。

やる夫で学ぶ「西洋音楽史」
http://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/blog-entry-184.html

やる夫で学ぶ「サブプライム問題」
http://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/blog-entry-148.html

やる夫で学ぶ「著作権」
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-251.html

やる夫で学ぶ「著作権2 動画編」
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-252.html

やる夫で学ぶ太平洋戦争
http://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-808.html

このシリーズ、もしかしてニンテンドーDSなんかででてきても売れるのではと思ってしまう。

もしくは、インプレスの「できるシリーズ」で「やる夫で学ぶシリーズ○○○」とかあると、
1976年以降生まれ~1986年までの人(2ちゃんねる世代=大学・高校時代からインターネット常時接続)には、ウケるのかもしれない。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です