有限会社Kanda News Network inc.(東京渋谷 神田敏晶代表 以下「KNN」)とAYAMUSIC※1(バイオリニスト依田彩http://www.yodaaya.com)は、ビデオ投稿スタジオBar「Bar Tube※2」(東京都渋谷区宇田川町33-13クスハラビル3F)において、CGMを活用した、リアルとネットのクロスメディア連動による新たな音楽LIVE「Web2.0 MUSIC LIVE in Bar Tube」を、XSHIBUYA※3(広域渋谷圏クリエイターマッチングLLP「クロスシブヤ」)の協力のもと 4月28日(土)21:00より開催いたします。
また、テレビの新しいネットサービス「アクトビラ※4」上で、パナソニック「ビエラ」向けサービスサイトに提供されている「Panasonic TV スクエア※5」内の「LUMIX CLUB PicMate※6」(SNS機能搭載、写真共有サービス以下「ピクメイト」)を利用し、CGMとしてLIVE中にとられたライブ携帯写真を「ピクメイト」上の一つのWebアルバムに集約し、リアルLIVE参加者にはデジタルテレビ「ビエラ」で、ネットLIVE参加者は各PCでその写真を同時に閲覧可能状態にし、リアル・ネット連動イベントにおける新たな楽しみ方(また、コミュニケーションツール)を体験していただきます。
今回の「Web2.0MUSIC LIVEin Bar Tube」では、アーティストの新たなプロモーション手法を提案すると同時に、TV、PC、モバイルを連動させながら、CGM機能を活用して、クロスメディア演出させることで、リアルとネットとの融合を図り、Web2.0時代におけるコンシューマーの新たなエンターテイメントを体験していく機会を提供してまいります。今後、「Bar Tube」では、この手法による、アーティストのプロモーション支援を積極的に展開していく予定です。