2008年12月より開始している TVK テレビ神奈川のユニークな試み
というか、今まで知らなかった…。
著作権問題は? 放送禁止用語は? ニコニコ動画とテレビ局が探る連携の道 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/02/news061.html
ニコニコ動画で番組を先出し、コメントをもらい、それをテレビで放映するというスタイル。
バラエティ系にはこの手法はありでしょう。
たとえば、ビデオ取材で、コメントがどわーって流れて、スタジオで芸人がコメントというスタイル。
これはキー局でも演出のひとつとしてできそうなところ。
ネットでテレビを見ない人でも、コメントがテレビに流れると知ると、モチベーションがあがるという。
ニコニコ動画のコメントがテレビで流れるという、いわば番組制作に関わるというか影響を及ぼすという感覚。
ニコバンYMEという番組
公式ニコニコサイトも
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch147
著作権問題は? 放送禁止用語は? ニコニコ動画とテレビ局が探る連携の道 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/02/news061.html
テレビ地方局が、ニコニコ動画で全国区にはいかなかったまでも、この新しい試みにエールを送りたい。
Facebook Conversations