YAMAHA AG06 USB ウェブキャスティング音楽ミキサー

YAMAHA AG06/03 USB音楽ミキサー

クラムシェルにしたMacBookAirのヨコで再セットアップ

机の中でどうしてもかさばっていたのをモニターをずらしたことによって、スペースが確保できた。


さて、ここからだ…。

基本的に音はUSBで接続すれば、(ACがないので、USBから5Vの給電が必要だ)音は簡単に出るはずだ。つまみが多いので、最初は0の左に振り切ってから…。ひとつづつ、音を上げていけば、PCの音源が出るところがわかる。
PCの音を聞くには、USBのPCとモニターのつまみ2つが必要だ。

もちろん、スピーカーがないので、ヘッドフォンでモニターする必要がある。
しかし、ヘッドフォンのマークは2つあって迷う。

これで音が出たら、まずは接続終了!

さて、ここからが本番だ。

こちらから、AG06のドライバをダウンロードする。

https://jp.yamaha.com/products/music_production/webcasting_mixer/ag06/downloads.html

おや、生産完了品ということは新製品がでたのか? Linghtning端子やUSB-Cからの入力と給電ができるとうれしいが…。

『AG06MK2』が登場しているではないか!
https://www.yamaha.com/ja/news_release/2022/22022802

□前モデルから、音質向上やノイズ軽減などの基本性能を強化しただけでなく、AUX端子が入出力可能になったほか、Android OSを搭載した端末の接続に対応し、BGMの再生だけでなくUSB端子に接続したデバイスとの同時配信も実現。

しかし…2022年6月17日 『AG01』の発売時期を変更(6月30日→2022年秋以降) 半導体不足の問題かな?

 

ネット上での取説
もはや紙の取説をネットにアップするよりも、HTMLで読みやすくしてほしい…。

https://jp.yamaha.com/files/download/other_assets/2/333132/ag06_ja_om_a0.pdf

主要な部分はこのあたり…

 

 

AGコントローラー

https://jp.yamaha.com/products/contents/proaudio/live_streaming_gaming/guides/ag_controller.html

 

セットアップはできた…。

難いのが、コンプレッサーやイコライザーの設定だ。
リバーブ(残響音)Revervb はまだなんとなく聞いてわかるんだけど…。
コンプレッサーやイコライザーは言語からまず理解できそうにない…。

Simpleだとシンプルすぎて、Detailの詳細だと何が違うのかがわかりにくい…。