知っている曲ならばコードが弾ける人の秘密〜ダイアトニックコード〜

知っている曲ならば、コードをそのままスラスラと弾ける人がいる…。

いったい、どうやってコードを探しているのか? 瞬時に「耳コピ」できるとホント便利だろうなぁ…

瀧澤さんの動画を見ると、4つの要素で音を分解するといいそうだ…。

7つの音階に、シャープとフラットとマイナー、7thがくっついている感覚…むむむ?
メインのキーがわかれば、使用しているコードが限定される法則性があるのか!

確かにそうだ…。こうやって、スラスラとコードの感覚がわかるとその場でカラオケのサポートができる。流しのギターの人はこうやって弾いていたのか…。

「ダイアトニックコード」というらしい…。

ダイアトニックコード

http://dra8gon.blogspot.jp/2013/09/3_26.html

ギターレッスン?【コード進行を覚える秘密 1/2】必要な4要素について

4つの要素
【1】コード ♯シャープと♭フラットとmマイナー ※Maj7th 7th
【2】ダイアトニックコード
【3】(練習)コードを数字に変換 絶対値から相対値へ 音の開きの感覚
key=C C(0カポ) A(5カポ) G(3カポ) E(8カポ) D(10カポ)
【4】(練習)聴力アップトレーニング 音感トレーニング
コードの変化を数字ディグリーをつかむ
C(1)とG(5)の要素 重要な関係性

頭の中で耳コピして、ダイアトニックのコードをあてはめて、音を出す。
音をだしながら、「耳コピ」して探していく手法とは全く違いました…。
消去法で探ればよいのですね。
ローマ数字(I II III IV V )よりもアラビック数字のほうが簡単!

ギターレッスン?【コード進行を覚える秘密 2/2】4要素を深く理解する

ダイアトニックの音の感覚

2、3、6がマイナー(m) 7がセブンス(7th)

※コード C の場合
1 C ◎ ドミソ 安定感 解決感
2 D ○ レ ファ ラ   上 空から着地のイメージ
3 E △ 特徴のない感覚
4 F ○   ファ ラ ド 下 下から着地のイメージ
5 G ◎
6 A    暗い安定感  解決感
7 B ☓ 不協和音

ルートのキーの耳コピ

7つのうちのどれか…

ダイアトニックコードをあてはめてみる

消去法

afterbeatguitar

https://www.youtube.com/user/afterbeatguitar
http://afterbeat.net/
http://takijawa.jp/
https://ja.wikipedia.org/wiki/瀧澤克成

耳コピおさらば!YouTube音楽のURLをコピペするだけで、コードを自動分析してくれるchordify.net すごすぎる!!
https://4knn.tv/from-youtube-to-chord/

YouTubeをブラウザからMP3変換
https://4knn.tv/youtube-mp3/

「3コードあれば簡単な曲は弾けるよ…」と言う人は多いけど、なぜ?って聞かれたら答えられない人も多い
http://www.hitoshikawai.com/guitar/3chords-will-do