パスワードは、「好きな食べ物」+「好きなもの」+「なりたかった職業」

password

さすが辻伸弘(セキュリティリサーチャー)さん、良い発想だ!

これに数字と記号をからめると、日本人以外からは呪文だし、日本人でもこの組み合わせは連想できない。

サービスごとの最初のアルファベットで26文字分のなにかを作っておくとよいかも…。

記憶の中でジェネレートできそうだ。

 

A Anta

B   Busaiku

C  Chocho

D  Daidai

みたいに…。しかし、これを24個日本語の単語で作ってもそれを簡単に忘れてしまいそうだ。

 

◆強度の高いパスワードの作り方の例

その1:覚えやすく他人が類推できない単語を組み合わせる
「tantanmen」+「sentou」+「bengoshi」

その2:使い回しのないようにサービスごとに変化をつける
「tantanmen」+「face」+「sentou」+「bengoshi」

パスワードは自分が覚えやすい単語を組み合わせて長くする。無理に数字や記号を入れなくても構わない。「その1」は「好きな食べ物」+「好きなもの」+「なりたかった職業」という組み合わせでの例。

使い回しをしないために、サービスごとにこの組み合わせを変えたほうがよいが、サービス名を自分のルールに沿った形で足すという手もある。上記の「その2」では、第2フレーズにサービス名(Facebook)の頭から4文字を加えた。なお、より安全性を高めるには、どこにどういうフレーズでサービス名を入れるかは、できるだけ固定せず、変化させたほうがよい

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190820-56427786-business-sci