ついにドル高円安150円時代にアジア通貨よりもユーロが割安に 日銀当座預金

為替介入、5.5兆円規模
2022年10月21日市場推計 政府・日銀、過去最大か

□政府・日銀が(2022年10月)21日に実施した円買い・ドル売りの為替介入が5.5兆円規模に達した可能性があることが24日、市場参加者の推計でわかった。日銀が24日に公表した25日の当座預金残高の見通しから推計

□政府・日銀が円買い・ドル売りの為替介入を行うと、民間金融機関が日銀に預けている当座預金から円が国庫に移動し、当座預金の減少要因になる。決済は2営業日後になる

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65417740V21C22A0MM8000/

 

■日銀当座預金 毎営業日更新

2022年10月24日月曜日 発表 ※10月21日(金曜日分)
※前営業日の確報が当日10時。18時に当日速報と翌日予想。

https://www3.boj.or.jp/market/jp/menu.htm

 

先週、2022年10月21日金曜日 ドル円が、150円に一瞬突入。

メディアでは32年ぶりと騒がれる。

いやいや、ここからが、本当のドル高円安

だけではなく、
すべての通貨に対しての円安時代…。

タイバーツ高に、マレーシア・リンギット高、すべての通貨に対して、日本円は『円安』という物価の安いアジアの先進国となった。

 

1バーツ 3.89円

1リンギット 31.28円

1人民元 20.24円

1香港ドル 18.84円

1台湾ドル 4.58円

カンボジア 1リエル 0.036円

むしろ、ユーロが割安にみえてくる…。

1ユーロは、147.33円

ユーロで一番物価の安いポルトガルあたりで、なにかビジネスを考えたほうがよさそうだ。

ここにきて、ロシアルーブルも奇妙な跳ね方をしはじめた…。

1ロシアルーブル 2.39円

韓国ウォンも0.1円とかつと同等に…。

2022年という、世界株安に始まり、2023年はさらに『円安』という状況。
外貨で稼ぐ、外貨を得る。

日本のインバウンドで獲得する。
いろんな勝ちパターンを想定しなければならない。

コロナに、世界同時株安に、ウクライナ侵攻…そして中国の習近平の独裁体制と世界はますます、激変の方向に。

ローコストで固定費のかからない筋肉質な経営が求められる…。