twitterが今年にはいってから、すごいことになっていて驚き!
「はらへったー」とか、「おなかすいたー」という個人のつぶやきSNSから逸脱し、もはやRSSのフィード代わりのリアルタイムのニュースブラウザーとなっている。
これは、誰をフォローするか、によってこの価値は大きく変わってくる。
友達との雰囲気リアルタイム共有のままか、ニュースソースのアグリゲーションサービスとなるかの違いが出てくる。
そこで、気になるのがTwitterの価値の指標である。
@apursk こと、米映画俳優のアシュトン・カッチャーがついに、200万人のフォローを2009年06月2日に達成した。

aplusk
http://twitter.com/aplusk
http://twittercounter.com/aplusk/month/all より
内容は、たわいない”つぶやき”やURLの”リンク (Bit.ly経由)” が多い。
しかし、それは一般の友達同様のつぶやきなんだけど、彼が選んでフォローしている165人の人たちだ。
ざっと見わたしてみても、ハリウッドのTwitter人脈が丸見えだ。
ジェーン・フォンダ
Janefonda http://twitter.com/Janefonda
デミー・ムーア
mrskutcher http://twitter.com/mrskutcher
ジョン・メイヤー
johncmayer
ティム・オライリー
timoreilly
オプラ・ウィンフリー
Oprah
ピート・キャシュモア
mashable
ラリー・キング
kingsthings
エヴァン・ウィリアムズ
ev
ガイ・カワサキ
GuyKawasaki
チャド・ハーリー
Chad_Hurley
ケビン・ローズ
kevinrose
この人脈からもわかるように、ハリウッドの人脈が、シリコンバレー人脈へとつながっているのが可視化されている。
そればかりでなく、メディアもapluskに選ばれることによって、よりたくさんのフォロワーを獲得することができる。
かつて、シックスディグリーを説明するのに、米映画俳優の「ケビン・ベーコン」が6人目で世界中につながるという「ベーコン数」という言葉が流行った。
アシュトン・カッチャーにコメントされるだけでフォロワー全世界200万人に伝達されるのだ。
また、名誉ある165人の、彼がフォローしている人たちは、200万人からフォローされる確率が上がる。
また、こうやって紹介することにもよってTwitterにおけるメディア力は、インフルーエンスされ、さらに強まる。
これを「ベーコン数」にあやかり、 「カッチャー効果」と名付けてみたい。
Twitterにおけるメディアは、フォローされなければ、メディア力を持てないということになる。
ちなみにアシュトン・カッチャーがフォローしているメディアは?
●●●●
となる。
アシュトンカッチャーがフォローしているのは現在、165人。アシュトンカッチャーのつぶやきを見ている人は200万人。
その比率にも注目したい。 彼に選ばれる確率は、1万2121人に一人の割合だ。
有名人のTwitterフォロー数などは、この1万人に1人というケースが多い。
フォローされている人数をフォローして
いる人で割った数が、世界で一番多い人は、元GE会長のジャック・ウェルチだ。

jack_welch
フォロー数は、たったの9人でトップ。「ウェルチのフォロー数」は、1:18,835人
約2万人から1人が選ばれていることとなる。
そこで、フォロワー÷フォロー数=フォローの価値としてこれらを、ここで「ウェルチ数」と名付けてみた。
ウェルチ数が高ければ高いほど、選ばれたニュースソースである。
選ばれた情報という見方ができるかもしれないからだ。
![]() |
PeterRoche |
![]() |
ChrisLicht / Chris Licht ![]() |
![]() |
andersoncooper / Anderson Cooper |
![]() |
davidgregory / David Gregory ![]() |
![]() |
SteveCase / Steve Case ![]() |
![]() |
SuzeOrmanShow / Suze Orman |
![]() |
JoeNBC / Joe Scarborough ![]() |
![]() |
andrewrsorkin / Andrew Ross Sorkin ![]() |
![]() |
JohnAByrne / JOHNABYRNE ![]() |
![]() |
SuzyWelch / Suzy Welch |
反対にウェルチ数が世界で最も低いのが、米カリフォルニア州知事のアーノルド・シュワルツネッガーだ。

Schwarzenegger
@Schwarzenegger 知事は、何人の人を使ってフォローしているんだろうと思ってしまう。
24マン6273人にフォローされながらも、5万6,594人をフォロー中。
つまり、4.3人に1人が、シュワルツネッガー州知事にフォローされている。
しかし、1フォローするのに時間が、10秒かかるとして、1分で6人。1時間で360人フォローできる。
つまり、1日2880人。1万人フォローにかかるのは、3.5日かかるのだ。
5.5万人フォローするには、なんと、約20日間。
人件費にして1人月は必要となる。ここで、フォロー専用アプリのニーズは生まれてくるだろう。
政治家などには特にこのフォローは重要だろう。すべての@Schwarzenegger への陳情は見ることができなくても、カリフォルニア州民からの民意の情報はTwitterを見るたびに収集できる。
Twitterのカルチャーも、いろいろと進化しつつある。
訂正です。
http://twittercounter.com で確認すると、シュワルツネッガーよりも低いウェルチ数が発見することができる。
が、
1,297,866 人フォローされ、776,849人フォローしています。
ウェルチ数で1.6人

yokoono
http://twitter.com/yokoono
さんは、ウェルチ数1.1人。すごい!
Power to the People
ユニークなのは、

Starbucks
19万8765フォロー中、14万7763フォロー。
でウェルチ数は、1.3人。
すべてのフォロワーをフォローし、PRの媒体へと育てようとしているのがよくわかる。
Twittercounter.comもいろいろと進化し、自分のTwitterサイトのプロモーションツールまで登場している。
Twitter本体よりも、まわりのツールの進化がすごい。
そのうち、「フォロワー数の多い人」、かつ「ウェルチ数」の高い人にフォローしてもらうことそのものがビジネスになる日も近いだろう。そして、さらに「RTされる数」など、Twitterの価値がだんだん整備されてきはじめた。
また、Twitter の良さは@つきで本人に対してTwittできるところ。いろいろと実験中!
- @jack_welch choises only 9people from 169,518 that is “Welch number” 18,835
- @aplusk @mrskutcher also twiter follow number is one over 10,000
- @Schwarzenegger choices 55,725 from 233,881 that is just 4.19 that is realy politicians antion!
Demi moore s follower as 1million ,but she follow just 94 . tips of VIP twitter privacy http://twitter.com/mrskutcher/