ガッテンのひき肉特集
2018/09/19 水曜日
ひき肉は、ウデ肉 が8割
ウデ肉は硬さが最大の難点
だからひき肉で提供される。
さようならパサパサハンバーグ
水分をハンバーグの中に閉じ込める
砂糖が水を含み、塩が水分をコーティングする。
水 砂糖 塩を
ひき肉によくまぜ、10分間放置してからハンバーグに整形。
火を止めて放置
肉汁たつぷり!
そぼろは、塩の代わりに醤油
鶏肉 7 豚肉3 で冷えても美味しいハンバーグ
鳥のひき肉 ムネ肉を混ぜると、脂の融点が違うので冷めても美味しい
お弁当にどうぞ!
鶏ひき肉、得に胸肉は、安いけどパサパサになりがち。
しかし、豚肉にまぜて、 塩、水、砂糖 で10分間放置して、
お弁当で冷めてもおいしい!
作ってみますね!
つなぎに麸(ふ)を牛乳でつぶしたり、牛脂を入れたりもガッテン流
暴露!ためしてガッテン ハンバーグのワザ!(2009/4/22放送)の○×をコッソリ公開!
kantanryourireshipi.seesaa.net

僕が本当に好きな和食 ― 毎日食べたい笠原レシピの決定版! 250品
- 作者: 笠原将弘
- 出版社/メーカー: 主婦の友社
- 発売日: 2016/10/07
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る

ふたりで食べる日のとっておきレシピ 人気料理家5人が伝授 (講談社のお料理BOOK)
- 作者: 笠原将弘,坂田阿希子,SHIORI,ワタナベマキ,青山有紀
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2017/06/09
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る