スーバーでは、常にグーグル翻訳!
醤油は、ソイソースで通じない!
これだけあってもどれが醤油かがまったくわからない。
醤油らしきものがあった…! MALHO?
マルハでソイヤ! なんだか呪文のようだ!(笑)
なんだ!ウスターソースね!
ウスターソースってこんな綴りなのか!!!
本当の名前はウスターシャソース Lea & Perrins
Worcestershire sauce ウスターシャー州 で作られたそうです。
ルネサンス期、宮廷ではソース研究がされ、17世紀には、一般家庭でも独自のソースが作られるようになった。19世紀初頭にイギリスのウスターシャー州・ウスターの主婦が、食材の余りを調味料とともに入れ保存したままにしたところ、ソースができていた。このことがウスターソースの始まりとされている
Lea & Perrins Worcestershire sauce
これが世界最初のウスターシャソースなんですね!
カシオ 電子辞書 エクスワード スペイン・ポルトガル語モデル XD-G7500 コンテンツ100
カシオ 電子辞書 エクスワード スペイン・ポルトガル語モデル XD-Z7500 100コンテンツ
Facebook Conversations