東京23区「平均年収ランキング」の『平均』の意味のなさ 足立区324万円から港区902万円まで 都道府県別平均年収 

『平均』という言葉ほど、情報にミスリードを与えている言葉はないと思い続けている。
まずは、『平均』という言葉を聞いた時に、その背景をさぐろうとする疑心は現代社会においてとても重要なリテラシーかと思う。

東京23区「平均年収ランキング」では、『港区902万円』は、年収が高い人が多いのではなく、高所得者層がズバ抜けている地域と考えたほうが良いだろう。港区のみんなが960万円というわけではない。億単位の人が数十人いるとだけで偏差がくつがえる。反対に、『足立区324万円』は、低所得者層がズバ抜けている地域とも考えられる。足立区のみんなが324万円ではない。しかしながら、23区の圏内の特徴をあらわす記号としての平均年収は意味があるが、ランキング形式にする意味はあまり意味がないのかも…。

東京23区「平均年収ランキング」

■1位:港区「902万」 2位に100万円以上の差
■2位:千代田区「784万円」 エリートが集う”働く街”
■3位:渋谷区「703万円」 広尾や恵比寿など大人の街
■4位:中央区「556万円」 まだまだこれからのエリア!
■5位:文京区「544万円」 犯罪率も少ない落ち着いたエリア
■6位:目黒区(537万円)
■7位:世田谷区(506万円)
■8位:新宿区(477万円)
■9位:杉並区(436万円)
■10位:品川区(427万円)
■11位:豊島区(412万円)
■12位:大田区(395万円)
■13位:練馬区(395万円)
■14位:江東区(389万円)
■15位:中野区(387万円)
■16位:台東区(385万円)
■17位:墨田区(350万円)
■18位:板橋区(350万円)
■19位 江戸川区「346万円」 平均年齢が都内で3番目の若さ
■20位 荒川区「345万円」 区の面積、人口が少なさが影響?
■21位 北区「344万円」 幅広い層に支持!
■22位 葛飾区「333万円」 人情味が残る下町エリア
■23位 足立区「324万円」 利便性向上、かつてのイメージに変化
※総務省統計局のデータ
https://zuuonline.com/archives/107761

東京都の平均年収473万 男性527万 女性398万 2016年

そう、大事なのは、平均年収に男女差のファクターが多いことも見逃せない。女性の社会進出が増えれば平均が低く見えてくるからだ。
しかし、分布のみで考えると年収の分布は、300万〜400万未満が27%を占める。続いて400万〜500万未満が21.1% 300万未満が17.2%となり、男性平均が527万に対して、500万以下が65.3%も占めている偏差のほうが実態に近いだろう。


https://doda.jp/guide/heikin/area/

全国都道府県別 平成28年(2016年) 

http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2016/dl/08.pdf

全国平均年収 平成25年2013年

1位
580
2位
525
3位
518
4
498
5
484
6
474
7
474
8
468
9
468
10
465
11
461
12
460
13
454
14
446
15
446
16
443
17
441
18
440
19
436
20
434
21
432
22
430
23
429
24
429
25
424
26
420
27
416
28
415
29
407
30
405
31
400
32
398
33
397
34
386
35
380
36
379
37
378
38
377
39
370
40
366
41
366
42
362
43
352
44
350
45
348
46
347
47
333
全国平均
469

年収ラボ
都道府県年収ランキング
http://nensyu-labo.com/2nd_ken_ranking.htm

サンプルの偏差がみえない平均

『平均給与』『平均年収』というと、大多数が自分は平均以下だと感じるはずだ。そう、貧富の差が激しいほど『平均』は実体感とかけはなれてくる。

はじめての標準偏差

http://qiita.com/kenmatsu4/items/e6c6acb289c02609e619

データからワンランク上の規則性を見つけるために 「分散」と「標準偏差」をざっくり理解し、エクセル分析しよう
http://markezine.jp/article/detail/15763