WOWOWの放送は、ネットの定額見放題よりも、新しい映画が毎日放送されている。
特に年末年始のWOWOWのプログラムは夏休みよりも豪華だ。
それは映画会社への長期にわたる契約があるからだ。
ネットでの定額はどうしても、古くて契約料金が安い映画しかラインナップされない。
だから、amazon もhuluもnetflixも自ら映画・テレビ番組制作に乗り出している。
映画会社に支払うことを考えると、制作したほうが安上がりで、収益性を上げる可能性があるからだ。
そのうち、日本映画と同様に映画は、ハリウッドメジャーが作るのではなくなりそうだ。
今の日本映画はテレビ局がシリーズ物をスピンナウトさせる制作スタイルが中心だ。
netflixをもう、DVD宅配業者だとイメージできる人はすくない。
amazonもネット書店とイメージできる人もすくない。
Appleは、昔 デスクトップコンピュータも作っていたと言わなければならない時代だ。
「映画」もそろそろ「テレビ映画」と「ネット動画」と何がちがうかわからなくなる時代だ。
安価なUSBのハードディスクを複数接続できる。映画がたくさん安価で撮りためることができる!
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=REGZA&aq=-1&oq=&x=0&y=0&ei=UTF-8&slider=0&auccat=0
REGZA Z7
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search/REGZA+z7/0/
REGZA Z8
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=REGZA+z8&aq=-1&oq=&x=0&y=0&ei=UTF-8&auccat=0&slider=0
テレビの背面にとりつけるREGZA タイムシフトマシン専用ハードディスク
2.5TBでこの値段!安くない?
https://www.b-cas.co.jp/cardorder/view/order/agreement.html
※中古のテレビにはb-casカードがついていないので、別途購買が必要。
到着までには3日間ほどかかるので、テレビを入手できたらすぐに購買が必要。
代引きが一番早く到着するが、在宅しているタイミングが大変!
必ず、月の頭の月初に入会する。すると最大2ヶ月 1800円 税込み1944円で楽しめる
無料の番組プランも!
http://www.wowow.co.jp/extra/muryo/
WOWOWは、入りやすく、辞めやすい!しかも、何度も入退会を繰り返せる。
サポートもすごく丁寧。
この1週間でもう150本の映画を録画したよ!残量30%なので、あと60本、合計210本くらいの映画は録画される計算
これで、年末年始は映画三昧! 210本の映画×2時間 =420時間
1週間に1本映画を見るとすると、3.8年間と4年近くかかる。
1週間に2本映画を見るとすると、ちょうど一年だ。
つまり1週間に1.5本。月にして、6本の映画をみると2年間楽しめるということだ。
これって、ほぼ、定額サービスの1000円を払うのと比較しても安価ではないだろうか?
2年の定額サービスだと、2万4000円もかかってしまう。
ボクがWOWOWに支払った金額は、2ヶ月で、1800円だけだ。
さらに、スカパーのスターチャンネルも日本映画も2週間無料もお試しで絶賛録画中である。
これで2年くらいは、映画をレンタルしなくてすみそうだ。
WOWOW 1800円の2ヶ月とスターチャンネル2週間無料期間。
映画を予約するだけでも大変なほど。予約して録画された映画は、ほぼ再生されずに持っているだけで満足するパターン。
なので、タイムシフトマシンの地上波をよく観ている。
テレビの番組表から観たい番組だけを見る。これはダラダラテレビを見るのではなく、リモコンをビシバシ駆使して番組を攻める感じ!
しかし、リモコンのUIが使いにくい。
赤外線なんだから自分でカスタマイズしたくなる。
本当にリモコンって無駄なボタンばかりだわ。
耐久性も悪い。なんとかしてほしい…。自分で作る工作キットがそろそろあってもいいかも!
Facebook Conversations