国会議員の政治資金収支報告書をデータベース化して公開
公開されたホームページには現職の国会議員が関係する政治団体のおよそ96%にあたる2042団体のおととし分の政治資金収支報告書がデータ化
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160603/k10010545391000.html
国会議員の政治資金オープンデータサイト公開、Googleが助成
政治団体別の収支集計についてはCSV形式のオープンデータとして公開した。費用は非営利団体を支援する「Googleインパクトチャレンジ」の助成金2500万円を充てたという。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/060301624/
国会議員の政治資金報告書、ネットで公開 2千団体分
2015年11月に紙やPDFファイルで公開された約2千団体の14年分の収支報告書について、全ての記載事項をデータベース化
http://www.asahi.com/articles/ASJ635GM3J63UTFK00J.html
ラポールジャパン
https://rapportjapan.info/
https://rapportjapan.info/dantai_list_2014.pdf
|  | 1位 安倍 晋三 | 自由民主党 | 562,866,655円 | 6団体 | 
|  | 2位 亀井 静香 | 無所属 | 427,624,422円 | 4団体 | 
|  | 3位 竹下 亘 | 自由民主党 | 427,337,518円 | 2団体 | 
|  | 4位 小沢 一郎 | 生活の党と山本太郎となかまたち | 420,027,499円 | 7団体 | 
|  | 5位 伊達 忠一 | 自由民主党 | 355,661,871円 | 1団体 | 
|  | 6位 丹羽 雄哉 | 自由民主党 | 350,146,479円 | 3団体 | 
|  | 7位 中村 喜四郎 | 無所属 | 345,538,313円 | 2団体 | 
|  | 8位 麻生 太郎 | 自由民主党 | 344,485,575円 | 3団体 | 
|  | 9位 田村 憲久 | 自由民主党 | 339,641,665円 | 10団体 | 
|  | 10位 | 自由民主党 | 333,030,428円 | 2団体 | 

