鶏が先か卵が先かの選択 はじめてみること!日本記念日協会

5月6日はコロコロの日

床のゴミをテープで取る粘着クリーナーを開発したニトムズ(東京)が、自社商品を「コロコロ」と名づけて今年で30年。この分野は今年度、100億円市場になる見通し。5月6日は日本記念日協会認定の「コロコロの日」でもある。
http://www.asahi.com/articles/ASH4X32S3H4XULZU001.html


http://www.kinenbi.gr.jp/

登録者が増えれば増えるほど「日本記念日協会登録済」のおスミ付きに価値がでてくる。いいアイデア!

日本記念日協会のビジネス視点

【1】「記念日協会」というアイデアは誰もが考える。
【2】公共性のある事業 一般社団法人 http://www.moj.go.jp/MINJI/minji153.html#02
【3】一件あたり10万円という格付け機関
【4】マスメディアでの報道 → 企業担当者や広告代理店の眼にとまる
【5】さらに記念日登録がつながる。 
【6】ネットで簡潔できるので、事務所は東京でなくてもよい。

〒385-0004 長野県佐久市安原1505-11
一般社団法人 日本記念日協会(代表理事 加瀬清志)
TEL/FAX ・0267-68-2465

日本記念日協会の記念日登録料は、1件10万円(税別)とさせていただきます。
登録をいただいた制定者の方には記念日登録証(ガラス面の額入り・送料込み)をお送りします。
また、制定者が複数いるなどで記念日登録証が2枚以上必要な場合は、 別途1枚につき3万円で発行いたします(ガラス面の額入り、送料込み、税別)。下記の記念日登録証(見本)の写真はクリックすると拡大します。

同一記念日が年に2日のときは、1件につき17万円(税別)。
同一記念日が年に3日のときは、1件につき20万円(税別)。
以下、同一記念日の日数が12日までは1日増えるごとに3万円(税別)の加算となります(「~週間」「~旬間」「毎月ごとの年12回」など)
同一記念日が年に12日以上のとき(「~月間」など)は電話でご相談ください。
社名変更などにより登録証に記載された名称が実体と違うときは新たに登録証を申し込んでいただきます(記念日登録の譲渡は認められません)。

尚、申請料、審査料などの費用はかかりません。

http://www.kinenbi.gr.jp/mypage/entry

このアイデアと同類の協会ビジネスを考えてみる

これと同じアイデアで、 政治資金管理協会by KNN  とか作って見るのはありだ!

470人の議員がいる。政治資金報告が公開されるまでに1年半もかかる。

1日も早く公開したい議員、クリーニング済みというおスミ付きを与えることができる。

AAAランク BBBランク とかの認証がありえば良い。